|
|
 |
猫がしっぽをふりふり |
|
|
驚いた時や興奮した時に猫がしっぽを立ててふくらませる
ことがあります。猫はしっぽで色々な感情の表現をします。
右に左に大きく振るときは、ストレスいっぱい!完全にい
らついています。
膝の上にのってきて、ゆったりと大きくふっているときは、
リラックスモード。
小さくふるわすように振っているときは、不安があったり、
考え事をしていたり、迷ったりしています。
何かを発見して、好奇心が高まっているときは、しっぽを
立てて、ピクピクと動かします。
ごろりと横になって寝ているときに、猫の名前を呼んだりし
た時には、声をだすのが面倒なのか、“あいよ!”という感じ
でしっぽを振ったりもします。
猫のしっぽ観察もおもしろそうですね!
|
 |
|
|
|
|
|