|
|
 |
猫と睡眠 |
|
|
猫はよく眠ります。家で飼っている猫の場合は、だいたい16時
間位眠ります。だからいつも寝てばかりいるように見えます。
猫の親戚のライオンはもっと眠ります。
猫科の狩猟動物は、狩りに瞬発力が必要である上に、常に獲物
を狙って感覚を研ぎ澄ませているので、疲労度が高いからだと
も言われています。
睡眠16時間といっても、浅い眠りや深い眠りを繰り返して、実
際に熟睡している時間は短いものです。
物音がすれば、すぐに耳が動いて、獲物や敵とわかればすぐに
飛び起きます。
眠りが必要不可欠な猫にとって、“寝不足”は大敵です。
落ち着いて十分睡眠がとれないとやつれて、病気になってしま
います。人間も同じですが、病気や怪我をしたときも十分な睡
眠を必要とします。
|
 |
|
|
|
|
|