|
|
 |
猫はベジタリアンになれるか? |
|
|
猫は本来、肉食動物です。
人間と暮らすようになってから、雑食化の傾向が進みました。
猫は、多量の動物性たんぱく質を必要としていて、食事全体
の約40%は肉食であるべきなのです。
猫の健康維持に必要なアミノ酸などは、動物性たんぱく質の
中にしか含まれていないものがあります。これが不足すると
視力障害をおこしたりします。
また、猫は必要なビタミンの中で体内で合成できないものが
あり、これを動物性たんぱく質から摂取する為、どうしても
動物性たんぱく質を必要とする事情があります。
野生時代の猫は、捕獲した獲物の内臓や骨まで食べることで
、体に必要な栄養をすべて得ていたのです。
だから、猫はベジタリアン(菜食主義)にはなれません。
|
 |
|
|
|
|
|