|
|
 |
猫は足音を立てない |
|
|
猫は全く音を立てずに歩くことができます。
人が全く気づかないうちに猫がそばに近寄っていたりするこ
とがあり、驚かされることがあります。
猫の肉球は、獲物に音をたてずに忍び寄り捕獲するのに大切
な役割を果たしているのです。
また、高い所から飛び降りて、足で着地する時にも役にたっ
ています。肉球の表面は、摩(す)り減りにくい構造になっ
ており、たとえ減ってしまっても、新しい細胞にかわるよう
にできているのです。
肉球はクッションの役割をはたしていますが、もし猫の爪が
外に出ていれば、爪が地面に当たって音をだしてしまうので
、猫の爪は普段は中に隠せるようになっています。
猫の足は、抜き足差し足忍び足用にできているのです。
|
 |
|
|
|
|
|