|
|
 |
喉をゴロゴロ鳴らすわけ |
|
|
飼い主の膝の上などにのった猫が喉をゴロゴロ鳴らしていた
りすると、飼い主としては、猫が気を許して満足しているの
かなと思ったりします。
そこで、ついついかわいくなってゴシゴシと頭をなでたりす
ると、猫が急に怒りだして、びっくりすることがあります。
猫がゴロゴロと喉を鳴らすのは、もちろん相手に気を許して
信頼しているからなのですが、これは猫が生まれたばかりの
頃に、母猫に自分の存在を知らせるために送る信号のような
ものらしいのです。
また、母猫自身もゴロゴロと喉を鳴らして、子猫に乳飲みの
合図を送っていた名残であるとの説があります。
だから、猫は小さい頃のような母猫に甘えた状況になった時
に無意識にゴロゴロと喉を鳴らしてしまうのではないかと考
えられます。
もちろん相手を信頼してのことなので、好意を持っているこ
とには違いないのですが、、、。
|
 |
|
|
|
|
|